ロイヤルパンダの悪い評判・口コミを暴露!SNSの評判は真実か
ロイヤルパンダは日本人の熱烈な支持もあるオンラインカジノですが、一部で悪い評判も見られます。本記事ではSNSなどでロイヤルパンダにどのような悪い評判や口コミがあるのか紹介していきます。
ロイヤルパンダの入出金に関する悪い評判や口コミ
まずはロイヤルパンダの入出金に関して見られる悪い評判や口コミを紹介します。
ロイヤルパンダはヴィーナスポイントでの入金ができなくなった
以前のロイヤルパンダはヴィーナスポイントでの入出金ができたものの、現在はヴィーナスポイントが使えなくなってしまったということで悪い評判が見られます。
実際に入金画面をチェックしても、ヴィーナスポイントは表示されませんでした。
ヴィーナスポイントはオンラインカジノ業界でも特に使い勝手が良い決済サービスの1つだけに、使えなくなってしまったのはかなり残念と言わざるを得ません。
同様に系列のレオベガスにおいてもヴィーナスポイント入出金の取り扱いは終了しています。
ロイヤルパンダは出金スピードが遅い
ロイヤルパンダは出金スピードが遅いことでも悪い評判が見られました。
最近はオンラインカジノ業界全体として出金スピードが高速化する動きが見られるだけに、出金が遅い点はどうしても悪目立ちしてしまいます。
基本的にロイヤルパンダから出金申請をすると、最大24時間程度はかかると見ておいた方が良いでしょう。数十分程度で着金したという事例もあるようですが、あくまでもレアケースです。
詳しくは後述しますが、ロイヤルパンダはボーナス面に大きな魅力があるだけに、相対的に入出金面はどうしても見劣りしてしまう部分があります。
ロイヤルパンダは不当に出金を拒否されたという悪い口コミがある
ロイヤルパンダでは過去に出金を不当に拒否されたという悪い口コミもあるようです。しかし実際に出金できないことがあるとすれば、プレイヤー側に原因があることが考えられます。
例えば以下のような原因です。
- 入金額と同額のベットを行っていない
- 不正な賭けを行った
- 重複アカウントが疑われている
- 入金とは異なる方法で出金しようとしている
- 本人確認が完了していない
申請したのに出金が受理されないと、どうしても「出金が拒否された」と思いたくなりますが、自責思考で考えましょう。
そもそもロイヤルパンダは業界でもトップクラスに取得難易度が高いと言われるマルタ共和国のライセンスを取得しているとあって、不正な出金拒否をするはずがありません。
きちんと利用規約に従って、適正にロイヤルパンダを利用していれば、常時問題なく出金できるようになります。
ロイヤルパンダはクレジットカードで入金すると手数料がかかる
ロイヤルパンダでは入出金時の手数料を無料としています。
ロイヤルパンダは手数料を課しませんが、選択された入出金方法によっては手数料を課すことがあります
引用元:Royal Panda
しかし実際にはロイヤルパンダでクレジットカード入金をした際には、申請金額以上の支払いを強いられたという悪い評判が見られました。
通常よりも上乗せして支払った手数料は、ロイヤルパンダ側ではなくクレジットカード側で発生している手数料です。
ロイヤルパンダへの入金はクレジットカードにおいて「海外加盟店での決済」という取引に分類されます。そのため決済金額に応じて、一定の海外決済事務手数料が上乗せされてしまうのです。
例えばVISAブランドの楽天クレジットカードで3万円をロイヤルパンダに入金しようとすると、3万円の1.63%分、489円が手数料として上乗せされて決済が行われます。
仮に利用限度額ギリギリで入金したいなどと考えている場合には、手数料面もしっかりと考慮した上でロイヤルパンダへの入金額を調整するようにしましょう。
【ロイヤルパンダの入出金に関する現実】銀行送金で超高額出金も可能など利便性が高い
ロイヤルパンダの入出金に関して色々と悪い評判を紹介しました。しかし当然良い評判もあります。
特に出金手段として利用可能な銀行送金は最大1000万円という超高額を一括出金できるということで、ハイローラーからも好評です。
もちろん実際に着金するまでにはある程度の時間がかかってしまいますが、それはどのオンラインカジノにおいても共通することです。
また口コミでは申請してから翌日に着金していたという事例も見られます。
入金手段として銀行振込が使えないのは残念ですが、今後さらに利便性が高まっていく中で入金対応も果たすことに期待しましょう。
ロイヤルパンダのボーナスに関する悪い評判や口コミ
オンラインカジノの大きな魅力と言えばやはりボーナスです。ロイヤルパンダもお得なボーナスを用意してくれています。
しかしボーナスに関しても一定数の悪い評判が見られるのが現実です。具体的にどんな悪い評判や口コミがあるのか、詳しく紹介します。
ロイヤルパンダはリニューアルで豊富な入金ボーナスが廃止された
ロイヤルパンダは2021年4月27日に大規模なリニューアルを行いました。
そしてリニューアルに伴い、元々あったお得な入金ボーナスがすべて廃止されたことで悪い評判を集めています。
以前は毎週最大4万5000円の入金ボーナスなど、確かにお得度が高いボーナスも多かっただけに、すべて廃止されてしまった点は難点です。
また毎月21日にブラックジャックをプレイして一定の条件をクリアすればボーナスが貰えるというプロモーションも、リニューアルに伴い終了してしまっています。
ロイヤルパンダは入金と同時に進呈されるボーナスがない
ロイヤルパンダには入金ボーナスがありますが、入金と同時に軍資金が増えるタイプではないためという点も悪い評判が見られます。
入金してから先に一定の賭け条件をクリアすることでボーナスがリアルマネーウォレットに進呈されるという形式を取っています。
つまり入金してから賭け条件をクリアするまでに残高が尽きてしまえば、一切ボーナスの恩恵を受けられないということです。
ある程度オンラインカジノで資金を安定させられるノウハウを有しているプレイヤーでないと、うまくロイヤルパンダのボーナスを活かすことはできないでしょう。
資金が少ないプレイヤーの場合は持久力がないために残高溶けてしまう、一方で潤沢な資金を用意できるプレイヤーも、入金額と賭け条件は比例関係にあります。
そのため、高額入金をするとその分だけボーナスの獲得ハードルが高くなるという難点があります。
毎回の入金で5%のボーナスしか貰えないのでそれほど稼ぎやすくない
2021年4月のリニューアルによって新たにロイヤルパンダに誕生したのが、毎回の入金で入金額の5%分を貰えるというボーナスです。
入金後に入金額の3倍分のベットを行うことで、入金額の5%分が進呈されます。例えば1万円を入金した場合は、3万円分のベットを行うと500円が貰えるということです。
毎回ボーナスの対象となる点はメリットですが、一方でボーナスレートがわずか5%しかないという点はユーザーからも悪い評判が見られます。
恐らく業界でもワーストレベルのボーナスレートと言えるでしょう。
しかしリベートボーナスとして捉えてレート換算した場合には、1.67%というレートになります。
例えばコニベットで最高ランクの「ロイヤル倶楽部」に昇格して適用されるレートが1.50%であるだけに、リベートレート的には業界トップクラスのお得度です。
入金額の3倍分をベットすればOKという条件はかなり緩いので、うまく活用すればどんどん資金を増やすことができるでしょう。ボーナスの受け取り回数や金額にも一切上限はありません。
ロイヤルパンダはリベート型のボーナスなのにベット制限を受ける
ロイヤルパンダのボーナスを受け取るために賭け条件を消化する際は、一定のベット制限を受けることに注意が必要です。
実態としてはリアルマネーで賭けを行っているにも関わらずボーナスベット制限を受けるということで、ユーザーからも悪い評判が見られます。
b) ボーナスを得るための賭け条件を満たすまでプレイヤーの合計残高(獲得したボーナス含む)の30%かそれ以上の額の単一の賭け
引用元:Royal Panda
具体的には入金額とボーナス額を合計した残高の30%以内で賭ける必要があります。
例えば1万円を入金して500円ボーナスを受け取る権利を有する場合、トータル1万500円の30%、つまり3150円がベット上限額です。
ロイヤルパンダではボーナスの受け取りを拒否することもできないため、入金後しばらくは大胆なベットを行えないということを知っておきましょう。
【ロイヤルパンダのボーナスに関する現実】新設された初回入金ボーナスは驚異のお得度
ロイヤルパンダのボーナスに関して色々と悪い評判を紹介してきました。しかしもちろん悪い評判ばかりではなく、一定数良い評判も見られます。
特にリニューアルしてしばらくしてから新設された初回入金ボーナスは、通常の5%入金ボーナス以上にお得なリベートボーナスとして好評です。
ロイヤルパンダでは初回入金後に入金額の35倍分のベットを行うことで、最大10万円まで入金額と同額のボーナスを受け取ることができます。
10万円を入金した場合には、350万円分のベットを行うと10万円が貰えるという内容です。
リベートレートとして換算した場合、何と2.86%というレートになります。業界ではギャンボラで適用される最大3.2%に次ぐレートの高さと言えるでしょう。
35倍という条件は少し厳しい面が否めないものの、十分にトライしてみる価値はあります。また通常のボーナスのほか、トーナメントの開催も活発です。
トーナメントで上位フィニッシュができると、お得なボーナス賞金をゲットすることがでいますので、積極的に参加してみるようにしましょう。
ロイヤルパンダのゲームに関する悪い評判や口コミ
ロイヤルパンダに登録すると、様々なゲームをプレイすることができます。しかしゲーム面に関しても、いくつか悪い評判が見られました。
具体的にどのような内容の悪い評判があるのか、詳しく紹介していきます。
ロイヤルパンダはプレイできるトータルのゲーム数がやや少ない
ロイヤルパンダはプレイできるトータルのゲーム数がかなり少ないということで悪い評判が見られました。
実際に調べてみると、本記事を執筆している2021年9月の時点ではスロットが1273機種しか採用されていませんでした。
一般的にスロットだけで1800種類程度、多ければ3000種類から4000種類をプレイできるオンラインカジノもあるだけに、かなり物足りなさを感じてしまいます。
しかし裏を返せば、厳選された人気ゲームのみがラインナップされていると見ることもできます。
ある程度プレイするゲームが決まっているプレイヤーならば、ゲーム数の少なさも大きな問題にはなりません。
ライブゲームでエラーが起きて残高だけ差し引かれた事例がある
ロイヤルパンダでは、過去にライブゲームをプレイしていた時にエラーが起きて、そのまま残高が差し引かれたというような悪い評判もあります。
実際になぜエラーが起きたのか、また最終的に残高は戻ってきたのかなど、詳しいことは分かりません。
しかしオンラインカジノはオンラインという形態である以上、ベットエラーなどのリスクは考慮しておく必要があります。
プロバイダ側でエラーが起きた場合はどうしようもありませんが、プレイヤー側もなるべくエラーが起きないように対策を講じておくことが大切です。
例えばポケットWi-fiや街中のフリーWi-fiなどのネット環境でプレイしていると、通信速度の遅さから余計なエラーを発生させる可能性があります。
逆に固定のインターネット回線、さらに言えば有線の回線、携帯電話のキャリア回線ならば通信速度は安定しているため、特にエラーが起きることなくプレイできるはずです。
ロイヤルパンダはゲームの検索性能が乏しい
ロイヤルパンダに関しては、ゲームの検索性能が乏しいということでも悪い評判が見られました。実際にゲーム画面をチェックしてみると、ゲームカテゴリでの絞り込みと名前での検索ができるのみです。
なんとプロバイダの指定オプションもないということで、使い勝手はかなり悪いと言わざるを得ません。もちろんスロットの特徴ごとの検索機能なども搭載されていませんでした。
ゲーム検索性能で見れば業界でもワーストレベルだけに、もう少し便利な検索方法が搭載されるようになることを期待しましょう。
一部のゲームは他のオンラインカジノよりもペイアウト率が低く設定されている
ロイヤルパンダは一部のゲームについて、他のオンラインカジノでプレイするよりもペイアウト率が低く設定されているという悪い評判もありました。
例えばPlay’n GOの『Moon Princess』について調べたところ、ロイヤルパンダでは94.51%という設定です。
しかしインターカジノやビットカジノなど、『Moon Princess』のペイアウト率が96.50%に設定されている業者も多くあります。
他のスロットについても、ロイヤルパンダでは低めのペイアウト率が設定されているかもしれません。
そのため他のオンラインカジノで勝てたゲームでも、ロイヤルパンダで同じように勝てると安直に考えない方が良いでしょう。
ロイヤルパンダでゲームをプレイする際には、必ず当該ゲームのペイアウト率を調べるという習慣を付けておくことが大切です。
【ロイヤルパンダのゲームに関する現実】プライベートライブテーブルがありライブゲームのストレスなし
ロイヤルパンダのゲームに関しては色々と悪い評判が見られました。しかしロイヤルパンダだからこそのゲーム面の魅力もあります。
特にEvolution Gamingがロイヤルパンダユーザー限定でアクセスできるライブブラックジャックテーブル、ライブルーレットテーブルを運営しているのは激熱ポイントです。
プライベートライブテーブルがあるということは、それだけEvolution Gaming側からも集客ができると期待されている証拠でしょう。
業界最大手のEvolution Gamingからの期待を受けているということで、ロイヤルパンダの信頼性の高さも伺えます。
またプライベートライブブラックジャックテーブルがあるということで、空席が出るまでプレイできないというストレスを味わう心配もあまりありません。
ライブゲーム、特にライブブラックジャックが好きなプレイヤーにとって、かなりロイヤルパンダは魅力的に見えるはずです。
その他ロイヤルパンダに関する悪い評判や口コミ
ロイヤルパンダではその他の面でも悪い評判が見られることがあります。具体的にどのような悪い評判や口コミがあるのか、詳しく紹介します。
ロイヤルパンダはリニューアルで2段階認証ログインができなくなった
元々ロイヤルパンダは2段階認証によるログインができたため、アカウントの安全性の高さが評価されていました。
しかし2021年4月のリニューアル以降、2段階認証は利用できなくなってしまったことでユーザーからは悪い評判が見られます。
しかし利用できないものを嘆いていても仕方ありません。
定期的にパスワードを変更したり、推測されづらいパスワードを設定したりして、プレイヤー自身の責任でアカウントセキュリティを保つようにしましょう。
ロイヤルパンダはリニューアルでお得なコンプポイントがなくなった
ロイヤルパンダは件のリニューアルに伴い、お得なコンプポイントの制度も廃止されたことで悪い評判も見られました。
ロイヤルパンダのコンプポイントは単にボーナスアイテムなどと交換するだけではなく、豪華旅行やロレックスの時計などとの交換もできるという魅力があっただけに、廃止されてしまったのは残念なポイントです。
筆者自身もある程度コンプポイントが貯まっていた時点でリニューアルが行われたことで、使いそびれたことに強く後悔したことを思い出します。
ロイヤルパンダの自己規制を解除するには一定の期間を置く必要がある
ロイヤルパンダには自己規制の機能があります。
ギャンブル依存症対策として自己規制は非常に有効ですが、自己規制を解除したい時に即時反映されないという点では悪い評判が見られました。
一定期間の自己規制期間中にアカウントの再開を希望する場合には、1日のクーリングオフを経て、ゲームとウェブサイトの利用を再開することができます。無期限の自己規制期間中にアカウントの再開を希望する場合には、7日間のクーリングオフ期間を経て、ゲームとウェブサイトの使用を再開することができます。
引用元:Royal Panda
最短でも解除から1日は待たなければなりません。「すぐにプレイしたい」と思っても、一定の待ち時間が必要になる点にストレスを感じてしまうプレイヤーも少なくないようです。